「平成31年度 日本宝くじ協会助成金申請事業」のご報告
「平成31年度 日本宝くじ協会助成金申請事業」に弊財団のX線健診車整備事業が選定されました。そして半年以上の製作期間を経て遂に完成し、去る2月14日に納車となりました。あいにくの曇り空での撮影となりましたが、新車の様子をご覧いただければ幸いです。
私共は日本宝くじ協会の助成金事業として、このレントゲン車の効果的・効率的な運用に努め、最大限にこれを活用して我が国の予防医学に寄与すべく尽力して参ります。どうか趣旨を御理解頂き、皆様からも暖かなご支援を賜りたく、ここにお願い申し上げます。
→日本宝くじ協会ホームページはこちら
第7回 公益セミナー開催のご報告
弊財団主催の第7回公益セミナーは、去る2月19日(水)に多くの方にご来場いただき無事終了いたしました。時節柄、手指消毒やマスクの着用のご協力などご不便お掛けしつつの開催にも関わらず、お越し頂いた皆様にこの場をお借りして篤く御礼申し上げます。お蔭様で充実した講演会となりました。講演の概略などは公益事業のページをご覧ください。
附属診療所(聖仁会診療所)移転のご案内
渋谷駅に程近く、皆様に多年ご利用頂いていた聖仁会診療所は、昨年の平成30年10月5日(金)に無事移転を終え再開いたしました。移転を機に施設を拡充すると共に、職員一同気持ちを新たに皆様をお迎えいたします。どうぞ、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【診察日】 平日(月)から(金)
【診察時間】 9時~12時半 13時半~17時
【施設名称】 一般財団法人産業保健研究財団 聖仁会診療所
【新住所】 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-10 渋谷DТビル B1F
電話 03-6277-5076(予約・お問い合わせ専用番号)
従業員の健康は、事業所の雰囲気と業績に不可欠です。
私たち産業保健研究財団は、会社を支える社員や家族の方々の健康な毎日を願って、各種の健康診断や保健指導、職場の環境づくりや生産性の向上など、企業と働く方々の健康維持のお手伝いをしています。 元気な笑顔が行き交う職場、生き生きと仕事ができる職場作りをバックアップするために、“健康”の輪を大きく広げてまいります。
また、附属診療所聖仁会診療所では、一般の内科診療および、健診の二次検査や各種健康診断を行っていますので、身近な診療所としてどなたでもお気軽にご利用下さい。
各種お問合せ等
TEL 03-5428-9410 (代表番号・本部事務局)
FAX 03-5428-9411(代表番号)
各ページのご案内
(巡回及び附属診療所)
○当財団では法定の定期健康診断、雇い入れ時の健診を行っております。その他、深夜業務などの健診・長時間残業者の面談や特殊健診にも対応しますのでご相談下さい。
○事業所に出向いて実施する「巡回健診」と、渋谷の附属診療所に来所して頂く「附属診療所での健診」の2種類があります。
|
(附属聖仁会診療所)
○アクセスの良い渋谷にある附属診療所では、一般診療を行っています。カゼ気味の時など、皆様の身近な診療所としてお気軽にご利用下さい。(予約不要)
○各種健診・二次検査・予防接種・健康相談も行っています。(要予約)
|
(検査結果の見方)
○LDH? 尿酸? …検査結果に記載されている各検査項目について解説します。
○健康診断は先ず受けて頂くのが大事ですが、結果こそが一番肝心です。それぞれの検査項目が持つ意味について理解を深めましょう。
|
(財団の概要)
○当財団に関する情報はこちらをご覧下さい。
○個人情報に関する情報もこちらです。
|